西区社協にてお預かりしている寄付をご紹介します。
寄付を何に使って欲しいか、どんな所に寄付が出来るか、ご相談を承っています。個人・法人関わらず、ご相談ください。
相談受付時間:月~金曜日 9時~17時
皆様のご協力をよろしくお願い致します。
物品やお金を西区内で使って欲しい!
年末助け合い募金
神奈川県内で福祉施設や地域福祉活動に使って欲しい!
赤い羽根共同募金
被災地支援や災害時に使って欲しい!
日本赤十字社、赤い羽根共同募金
西区社協での活動に使って欲しい!
善意銀行
善意銀行は、みなさまからの寄付金や物品をお預かりし、西区内の地域福祉を推進する団体へ配分するものです。ご寄附いただいた寄付金・物品はボランティアグループや当事者団体などの活動を支援しています。
日本赤十字社神奈川県支部横浜市西区地区委員会
日本赤十字社では、国際救援活動・災害救援活動及び社会福祉事業等、人道と博愛の精神をもって活動を行っております。これらの事業資金は、事業に協賛する社員の社費と団体等からお寄せいただく「寄付金」によってまかなわれております。
日本赤十字社 神奈川県支部
赤い羽根共同募金
赤い羽根の共同募金は、「町の人のやさしい気持ち」を集める活動です。社会福祉法で定められ、認められている募金活動で、昭和22年に市民が主体の取り組みとしてスタートしました。当初は戦後復興の一助として福祉施設を中心に資金支援活動を行ってきましたが、現在では、皆さまのお住まいのすぐ近くの地域の中で、様々な福祉活動に役立てられています。
共同募金は、高齢者サロンや、子育て支援などの草の根のボランティア活動から、障害者地域作業所などの社会福祉施設の改修まで、様々な民間の地域福祉活動を支援しています。
共同募金の使いみち【PDF版 】
中央共同募金会
神奈川県共同募金会
*上記の寄付金には税制上の優遇措置があります。詳しくはお問い合せわせください