【募集中】その他ボランティア

西区内の高齢者(65歳以上)のみの世帯、障がい者世帯などの方々の簡単な作業のお手伝いをするボランティアグループ

内容:庭木の枝落とし、草取り、網戸障子の張替え、パッキン交換、家具の移動、電球交換、日曜大工等

活動時間:一日3時間以内

山坂、階段等、外出にお困りの方ならどなたでも利用できる移動バスの添乗員として乗客のサポートをする活動

内容:乗降のサポート・安全確認、シートベルト着用の確認、参加費の集金                    

日時:月1回の活動でも可 午後の2時間程度(金曜日)

   12:40~14:40 生活創造空間にし12:40集合

子どもから高齢者まで利用できる地域食堂のサポート

内容:地域食堂での受付、調理

日時:金曜日・土曜日 8:30~15:00 活動時間は応相談!

場所 : 久保町17-11

   : ムーミンの会「ともだちの山」(久保町24-35)

横浜駅徒歩圏内にありながら、四季折々の花や緑に囲まれた閑静な高台にある施設での活動

内容:ケアプラザ外回りの植木の植栽、管理

日時:ご都合に合わせて対応

不登校・障がい児を含む多様な青少年に、映像制作を通じて自己を表現する機会を提供するNPO法人

内容:映像制作のサポート(専門知識不要)

日時:第2、第4水曜日 13:00~16:30

場所:横浜市青少年育成センター(中区住吉町4-42-1 関内ホール地下地下1階)

西横浜の「生活創造空間にし」にある地域活動ホーム

内容:屋上庭園の水やり、植え替え

日時:9:00~16:00 の内の30分~1時間程度 時間や曜日はボランティアの都合で活動可能

西区ボランティアセンター

電話・FAXでのお問い合わせ

045-450-5005

045-451-3131